大丸織物謹製の本塩沢着物。
強撚糸によって生まれるシャリ感と、細やかなシボが特徴の本塩沢。さらりとした肌触りと心地よいハリ感を兼ね備えた地風は、一度袖を通すとその快適さについつい手が伸びてしまう方も多いかと思います。近年は生産数の減少により、反物価格も上昇傾向にある希少な産地織物です。
こちらは、ほんのりとあたたかみを感じさせる練色の地に、繊細な子持ち縞が走るお品。控えめながらも洗練された意匠は、帯合わせひとつで印象が大きく変わり、季節やシーンを問わず長くご愛用いただけます。
帯次第で、凛とした雰囲気にも、やわらかで素朴な装いにも。お召しになる方の個性を引き立ててくれる懐の深さも魅力です。
現在は袷仕立てとなっておりますが、本塩沢ならではの軽やかな着心地をお求めの方は、単衣へのお仕立て替えもおすすめです。昨今の気温では重宝することと思います。お仕立て替えも承っておりますので、ご希望がございましたらお気軽にご相談くださいませ。
仕付け糸付きの未使用品として入荷しました。仕立ても大変美しく、気持ちよくお召しいただけることと思います。
流行に左右されることのない、本塩沢ならではの格調と上質感を、ぜひこの機会にお手に取ってご堪能ください。
※モデル着用画像は色味がやや異なって見えます。商品画像が実物に近いお色味です。(モデル身長165cm)
本塩沢 大丸織物 子持ち縞 証紙付き [仕付け糸付き未使用品] 身丈160 裄66
[寸法]
身丈(肩山から) / 160cm
裄丈 / 66cm
袖丈 / 49cm
前幅 / 28.5cm
後幅 / 32cm[縫こみ(お直しできる寸法)]
身丈 / 9cm
裄丈 / 6cm
袖丈 / 6cm[素材]
表地 / 正絹胴裏 / 正絹
八掛 / 正絹
[色]
練色 (参照:和色大辞典)
[商品の状態]
広衿
仕付け糸付き未使用品
※撮影のためにモデルが短時間着用しております。
その他質問・ご不明点はこちらからお問い合わせください。