淡い松葉色や虹色の経糸が細やかに織り込まれた、やわらかな絹鼠の地に、唐織で表現されたトゥイグワーなどの琉球絣風の意匠が爽やかに浮かび上がる名古屋帯です。
緯糸を浮かせて文様を織り出す唐織は、絹糸ならではの光沢と立体感が魅力。琉球絣ならではの素朴さを残しつつも、軽やかで品のある印象に仕上がっています。
小紋や紬など、普段のおしゃれ着に合わせて、気軽にお楽しみいただけるお品です。
※モデル着用画像は色味がやや異なって見えます。商品画像が実物に近いお色味です。(モデル身長165cm)
唐織 名古屋帯 琉球絣柄
¥24,200価格
[寸法]
太鼓全長 / 110cm
太鼓幅 / 31cm
前部分全長 / 251cm
前部分幅 / 15.5cm[素材]
正絹[色]
絹鼠 (参照:和色大辞典)
[商品の状態]
多少の使用感がありますが、目立つ傷汚れは無く良いコンディションです。
細かなシワと織り糸の浮きが多少ございます。
着用時は気にならない程度かと存じますが、神経質な方はご遠慮ください。
その他質問・ご不明点はこちらからお問い合わせください。