紅花を始めとした様々な草木で染められた真綿糸を用いた米沢織の名古屋帯。
淡いパステルカラーが重なり合う市松文の景色に、ところどころ顔を覗かせるぜんまいの節が奥行きと野趣を添えた、手仕事の温かみが感じられるお品です。
草木染めならではの自然な色味が小紋や紬などのカジュアル着を引き立ててくれるかと思います。優しい風合いの名古屋帯、この機会に是非ご検討ください。
米沢織 名古屋帯 紅花染 ぜんまい紬
¥0価格
[寸法]
太鼓全長 / 112cm
太鼓幅 / 30.4cm
前部分全長 / 256cm
前部分幅 / 30.4cm[素材]
正絹[色]
赤みを足した白藤色 (参照:和色大辞典)(全体的に見た場合の色合いです)
[商品の状態]
多少の締め跡がございますが、傷汚れは無く、とても良いコンディションです。
その他質問・ご不明点はこちらからお問い合わせください。